Jun’s blog

本の感想&書き抜きブログ

2018-11-01から1ヶ月間の記事一覧

夢の原子力

みたくないものはみないように みたいものをみる どうしてもみてしまうものは 調和させればいい 「数十年後」の世の中の考え方を いま、おもうことが、できれば そのどれもが解決するんだろう 起こってみないとわからないことだらけ 人間は、留まることがで…

新版 原子力の社会史 その日本的展開

原発の是非 を語るとき 現代人はなんの情報、知識を頼りに 思考しているのだろうか 巷で原発反対とプラカード持って 歩いている高齢者の方 その他大勢の人が一斉に 「原発反対」という なんとなく、反対とか なんとなく、いいかとか めんどいから、考えない…

「科学的思考」のレッスン 学校で教えてくれないサイエンス

市民と大衆の違い あまりに技術が技術になってしまった 昔は技術の主体が市民になっていたが 今は専ら専門家のものになった そして、市民は大衆となった 誰かの専門家の信じたいことを信じる というスタンスに そして、何か大事故になれば その専門家や国、…

名門・県立浦和高校の白熱エネルギー講座

「原発反対」という4文字は 容易に言える。 皆が賛同してくれる。 原発事故で今なお忸怩たる想いの方もいる 中で、その元凶となった原発を反対する のは当然だというのは最もな意見。 それでもなお、容易に言える 「原発反対」を口にして それ以外を受け付…

14歳からの哲学入門 「今」を生きるためのテキスト

愛とか正しさとか そうゆうこと考えてる自分 すげえなんて 酔いしれてないで いまの哲学の位置を 知ることが必要で また知ることができた そんな書。 ニートが現在の 記号消費社会から 新たな哲学がうまれる ヒントになるという。 「働かない社会」や「ひま…